1: ニーニーφ ★ 2019/02/22(金) 09:28:53.35 ID:V2GBPXs39.net
20年東京五輪で初採用された沖縄発祥の空手はわずか1大会で除外となり、
全日本空手道連盟の日下修次事務局長は「本当にがっかりしている。
フランスはメダルを獲れる選手がいるし、不思議で仕方ない」と首をひねった。
空手はフランスに5000以上のクラブがある人気スポーツで、最近の国際大会でも好成績を挙げている。
世界空手連盟のアントニオ・エスピノス会長は「空手はここ数年で急激に成長してきたが、
五輪競技として価値を証明する機会がなかった」とコメントした。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/02/22/kiji/20190221s00105000313000c.html
全日本空手道連盟の日下修次事務局長は「本当にがっかりしている。
フランスはメダルを獲れる選手がいるし、不思議で仕方ない」と首をひねった。
空手はフランスに5000以上のクラブがある人気スポーツで、最近の国際大会でも好成績を挙げている。
世界空手連盟のアントニオ・エスピノス会長は「空手はここ数年で急激に成長してきたが、
五輪競技として価値を証明する機会がなかった」とコメントした。
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/02/22/kiji/20190221s00105000313000c.html
3: 名無しさん@恐縮です 2019/02/22(金) 09:30:19.77 ID:goUUjW700.net
>>1
テコンドーがあるので、同じモノは不要
って考えだったはずだよ
テコンドーがあるので、同じモノは不要
って考えだったはずだよ
8: 名無しさん@恐縮です 2019/02/22(金) 09:31:33.60 ID:qd6HF47p0.net
>>3
偽物が本物を追い出したのか
偽物が本物を追い出したのか
2: 名無しさん@恐縮です 2019/02/22(金) 09:29:59.95 ID:tNcTRJ4s0.net
まさに空手バカ一代
4: 名無しさん@恐縮です 2019/02/22(金) 09:30:54.10 ID:tTnVV5Eg0.net
?
誰も見たくないやろ
精神を鍛える茶道とかと一緒だと思ってる
誰も見たくないやろ
精神を鍛える茶道とかと一緒だと思ってる
6: 名無しさん@恐縮です 2019/02/22(金) 09:31:23.91 ID:1Ov90+ZT0.net
メダルを穫れる選手がいるなら盛り上がりそうなのに
そりゃ不思議だ
そりゃ不思議だ
10: 名無しさん@恐縮です 2019/02/22(金) 09:31:53.96 ID:WJ1fWpyu0.net
マイナーなんだろうな
他にもマイナーなのあるけどな
他にもマイナーなのあるけどな
12: 名無しさん@恐縮です 2019/02/22(金) 09:32:30.36 ID:QDDtXjQO0.net
まあ本家のテコンドーがあるんだから偽物はいらんでしょ1回でも入れてもらえただけでもありがたいと思いなさい
むしろ同じテコンドーのパクりの柔道がずっとあるのも不思議だが
むしろ同じテコンドーのパクりの柔道がずっとあるのも不思議だが
13: 名無しさん@恐縮です 2019/02/22(金) 09:32:57.60 ID:46Zca1ym0.net
>価値を証明する機会がなかった
この辺指摘してるとおり、選手人口だろうな
日本が強くなくてもいい
空手が世界に普及するように努力してきたか?
この辺が問われてる気がする
スケボーとかブレイクダンスは単純に若年層の取り込み戦略だろうて
この辺指摘してるとおり、選手人口だろうな
日本が強くなくてもいい
空手が世界に普及するように努力してきたか?
この辺が問われてる気がする
スケボーとかブレイクダンスは単純に若年層の取り込み戦略だろうて
14: 名無しさん@恐縮です 2019/02/22(金) 09:33:22.28 ID:PJAq/aa80.net
ブレイクダンスに負ける雑魚
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1550795333/
コメント
コメントする